前の記事 >> |
2020-07-19 Sun 11:16
本日、安別当地区の道つくり&境内清掃。
この梅雨の間に、結構なオドロガンス状態(雑草が相当に生い茂っている様)。

ホント、肥料もやらないのによく育つものだ。
いつもは、道路の草刈りだけだけど、境内清掃もあわせてやることにしたので、午前7時から作業開始!
山中に草刈機の音が響き渡ります。
続きを読む▽
2018-10-20 Sat 08:55
今日は、いい天気で100頭いました。
可哀想な男の黄色いコスモス、さまざまな試練に耐えて、今見頃、是非、是非、見てやってください。
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
27位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェイスブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2018-10-08 Mon 08:44
海を渡る蝶「アサギマダラ」は長距離を移動することから
佐礼谷小学校の
放課後活動"わんぱく塾"で羽にマーキングが行われており
過去の検索をしていると
2016年には八幡浜(やわたはま)にたどり着いてる
アサギマダラ100頭飛来&マーキングの蝶第二弾は伊予市佐礼谷小学校から
今期も飛来シーズンイン
地域内のカメラ愛好家の高橋さんが撮影してくれましたよ。
飛来場所は
・黄色い丘
・坪ノ内
・村中
です。
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
27位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェイスブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2018-07-12 Thu 11:50
黄色い丘周辺1時間のウォーキングコースの道中に、なんと合歓木が、37本数えてみました。
少し盛りを過ぎたけど、チークブラシのような花、頬にあててみたことありますか。良い香りがします。
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
27位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェイスブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
前の記事 >> |