<< 次の記事 |
2015-08-02 Sun 07:24
三島神社にある、荘厳な夫婦銀杏

境内に入るだけで雰囲気よく、エネルギーがチャ~ジされる感じ!?こ、これはご神木として、貴重な樹木なのでは!?!?!?確信して、大学の先生に調べて頂いたところ



=======================================
いただいたお写真をもとに、森林や樹木を専門とする何人かの先生にあたってみました。
率直に申し上げますと、お写真の銀杏は特に珍しいものではなく、
種として希少性があるかと問われると難しいとのことでした。
また、お写真からでは樹齢等がわからず、お答えしかねる点もあります。
夫婦銀杏についても事例はあり、
樹齢の大きな銀杏では乳根ができることもあります。
その成分や効能についても、取り立てて特殊なものがある訳ではありません。
従って、乳根の希少性や効能などに着目して盗まれるということは、
ないのではないかということでした。
(乳根に強い興味を持つ者であれば別ですが・・・)
なお、神社等にある巨木を調査しようとしている先生がいて、
銀杏についても遺伝子レベルでの比較を試みたいとのことでした。
仮説として、神社等に残る巨木は何らかの意図があって植栽され、
また、育てられて(残されて)きた可能性があります。
つまり、由緒あるところから実生やクローン(挿し木)をいただいて増やし、
あちらこちらの神社に広がり、現在に至るのかもしれません。
そうなると、それぞれは遺伝子的に近い可能性が高いのではないか、
ということが考えられます。
銀杏は元々外来樹で、人間の手を介して日本に持ち込まれたものらしく、
何らかの謂われや縁起がある場合はそのような広がりと系統を持つ可能性が
特に高いのかもしれません。
=======================================
とのこと・・・・・(:D)| ̄|_ =3
にしても、貴重なお時間を頂いて、ご丁寧にご回答頂いてとっっっってもありがたく



なんにせよ、地域にとっては大切な銀杏ですから、大切にしていきたいですよね

▲三島神社
住所: 〒791-3201 愛媛県伊予市中山町佐礼谷1456
電話:089-968-0403
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
【♪祝♪】200いいね!突破【♪祝♪】
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2015-07-04 Sat 12:33
行くだけで不思議とエネルギーが充電される場所ってありませんか?
私のパワースポットはコスコト(会員制倉庫型店)とトイザらス(世界展開している玩具大型量販店のチェーンストア)でしたが、されだに地区で新たに数か所が追加されそうな予感



まず1か所目は





境内にある夫婦銀杏が荘厳すぎ。
樹齢300年ともいわれ、手前がオス





そしてメスがわに垂れている乳根(ちちね)がめずらしいようで、過去には盗難事件があったことも

抱きついたらご利益ありそうで、スリスリスリスリ願い事お伝えしてみました



▲三島神社
住所: 〒791-3201 愛媛県伊予市中山町佐礼谷1456
電話:089-968-0403
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
<< 次の記事 |