前の記事 >> |
2016-05-05 Thu 03:06
G・Wはいかがお過ごしですか?????
愛媛県伊予市



ぐらいかな。過ごしやすいです



昨日は、数年ぶりの八幡浜へ~

伊方の道の駅・きらら館がリニュ~~~アルしたと聞いて、狙ってました。うへ。うへへ。
この流れでパン・メゾンの塩パンと、イギリスのジャムコンテストで大賞を受賞したママレードを
買いに行きたかったのに



バーチャル水族館にはまって



亀が池温泉行くだけで日もトップシ暮れちゃった




・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
22位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェイスブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2015-11-05 Thu 12:22
出勤先の保育所の前にこんな看板が


フィールドワークかね、デジカメと充電わずかなケータイだけ持って
探索に行くと

ここであってます???感ビンビンの道が続く&続く&続く
滑落したらどうしよう感
対向車来たらどうしよう感
道幅狭くて帰れない感
雨ふってきて、タイヤはまったら死ぬかもしんない感
半端ないっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

を越え、15分ぐらい走ると・・・急に道が開けた

立派な看板あって、生きている幸せを噛みしめて

期待以上の公園・ロッジ・展望台がありましたああああ・:*+. ≧[゜∇゜]≦:+*・
展望台に上がると、瀬戸内海が一望出来て青島まで見える



・・・・らしいが、本日はホワイトアウト

帰りも迷い倒し、どうにか保育所に生還



で、検索したら、ちゃんとした情報がいよ観ネットに掲載されてるってゆ~



▲秦皇山森林公園
住所:伊予市中山町出渕(小池地区)
電話番号:089-967-1111(伊予市中山地域事務所)
営業時間:8:30~17:15(4月1日~11月初旬)
定休日:冬季(11月初旬~3/31)
駐車場:あり/無料7台
料金:[ログハウス]13200円(8人用・1日)/9100円(6人用・1日)/550円(8人用・1時間)/380円(6人用・1時間) [キャンプ場]2100円(1区画) [バーベキューハウス]3800円(12人用・4時間以内)/1900円(12人用・2時間以内)/2400円(6人用・4時間以内)/1200円(6人用・2時間以内)/600円(バーベキュー用炭・3㎏)
公式サイト:http://www.city.iyo.lg.jp/machizukuri/kanko/guidemap/shinkozan.html
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
15位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2015-11-02 Mon 08:52
瀬戸内伊予の癒しの空間”ウェルピア伊予”にやたら通ってます

500台駐車可能な広大さも便利で、待ち合わせやイベント+ランチ


お風呂も500円と手ごろなのと
施設内で500円使えば、無料になっちゃう


ぬるめの超微粒気泡湯があって、各風呂の温度と絶妙なバランスが最高すぎて٩(*❛⊰❛)ʓਡ~❤
お勧め★http://welpiaiyo.jp/bath.html#higaeri
11月~は新規“健康増進”教室 ぞくぞく開講してて♪
『転ばん運動』『いきいき麻雀』『ステップ運動』
無料体験会 開催中だって



▲ウェルピア伊予 http://welpiaiyo.jp/index.html
住所 : 愛媛県伊予市下三谷1761-1
電話 : 089-983-4500
FAX : 089-983-5729
車でお越しの場合
※松山インターから 約15分
インターを降りたら国道33号線につきあたります。右折(砥部町・高知方面)をして約1km直進、大きな重信橋を渡ったところで(砥部・高知の分岐点)左側のレーンを走り高架橋の横を走る。約300mで県道23号線と交差するので右折。後は道なりに約5km走ったところ左手にウェルピア伊予。
※伊予インターから 約8分
インターを降りたら国道56号線につきあたります。右折をして国道を約5km直進。右側に消防署・警察署と続けてあります。その警察署の入り口の信号機から、2つ目の信号機を右折し県道23号線にはいる。1km走ったところ右側にウェルピア伊予。
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・
人気ブログランキングは、
17位.。.:*・゚
応援ありがとうございます♪♪♪
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2015-07-31 Fri 20:55
インバウンド(英語: inbound). 原義は「入ってくる、内向きの」という意味の形容詞(英語)。対義語はアウトバウンド(英語: outbound); 外国人旅行者を自国へ誘致することの意。海外から日本へ来る観光客を指す外来語。行政の対策として「経済財政運営と構造 ...
by Wikipedia
東京都世田谷区から中学の先輩が2泊3日で遊びに来てくれました






私が好きな場所という視線でなく、表参道勤務・40代・ご多忙・旅行好き・・



残念ながら、ずーーーーーーーーーーーっと一緒にも居られず、趣味&趣向を伺って


【初日】
・萬翠荘(ばんすいそう)
・鍋焼きうどんの”アサヒ”と”ことり”
・ユーミンがお忍びで行くという噂の甘味や”みよしの”
・道後観光案内所
・宇和島鯛めし 丸水(がんすい)

そこからチョイスして頂く感じ。
されだにはベテランコースまたは、住む場所だからリピートするうちに惚れてもらいたいの⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄~♡
2日目の今日は・・・鹿島(かしま)に行ってきました

中学校の夏の合宿@海で知りあった先輩だから、海なら間違いないと思いまして

猛暑の中、涼しい海風とコンパクトな松山&松山周辺を堪能して頂けたようで



疲れすぎないのも、旅の重要なキーワードだよ☆
次回はされだにを案内させてくださいまし~☆

・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
【♪祝♪】200いいね!突破【♪祝♪】
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
2015-07-28 Tue 23:06
自由研究











提出課題のクオリティがあがり、子どもだけでは到底太刀打ちできない状態だとか???
そんな悩ましい問題も




工場見学スポットがたくさんありますよ

一時期流行った、チリメンモンスターを調べるなら海産物加工メーカーのオカベかな?
要予約ですが、商工会議所のルートマップを参考にめぐっちゃってくださいね

伊予の駅を降りると”花かつお通り”があって、お出汁のようないい香りが充満してますし









7月25日に行われた”伊予おどりパレード”のベストショットを毎日1枚ずつ掲載していきます


・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
みんなが楽しく集まれる場所を目指し、昔みかん畑だった耕作放棄地を再開拓中
黄色い丘のフェースブックはコチラ!!!!!!!いいね!で応援お願い致します
・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*゜゜・*
前の記事 >> |